通夜振舞い前の挨拶 喪主が妻の場合

【場面】・・・通夜振舞い(お清めの会食)の前
【挨拶する人】・・・喪主(故人の妻)
本日はご多用のところ、夫○○のために通夜のご焼香を
賜りまして誠にありがとうございます。
このように皆様に見守られまして○○も喜んでいてくれる事と思います。
故人の在りし日のことなどお聞かせ頂ければと思い別室にお席を用意致しました。
今しばらくお付合い頂ければ幸いでございます。
なお明日の葬儀は午前○時からとなっておりますのでよろしくお願い致します。
本日は誠にありがとうございました。 |

通夜、告別式、精進落とし、葬儀の挨拶は場面ごとに内容が異なります。例文を参考にして頂き、心の籠ったご挨拶をなさってください。 |



|