通夜振舞い前の挨拶 喪主が夫の場合

【場面】・・・通夜振舞い(お清めの会食)の前
【挨拶する人】・・・喪主(故人の夫)
一言ご挨拶申し上げます。
本日はお忙しい中を、妻○○の為にわざわざご弔問くださいまして
ありがとうございました。妻も喜んでいる事と思います。
また存命中には、たいへんお世話になりまして
心より感謝申し上げます。
あれこれ考えますと心残りなことばかりでございますが
今は故人の供養に専念したいと考えております。
明日の告別式は午前○時からとなっております。
何卒よろしくお願い申し上げます。
ささやかではございますがあちらの部屋に食事を用意致しましたので
故人を偲ぶお話しなど聞かせていただければ幸いです。
本日は誠にありがとうございました。 |

通夜、告別式、精進落とし、葬儀の挨拶は場面ごとに内容が異なります。例文を参考にして頂き、心の籠ったご挨拶をなさってください。 |



|